2007年10月7日に開催される第4回黒潮よさこいで旗の共演を行いと思っていて、取りまとめを旗士團に依頼したいとの依頼が(口頭で)ありました
タイムスケジュールなどにもよりますが、基本的には参加チームの全てのフラフ&旗、そしてチームとして参加していなくてもチームの承認を得て旗を持ってこられる人や個人でMyフラフを持っている人に参加してもらいたいと思います。
参加希望者は例にならってコメントを入れて下さい
(お名前欄)
名前@チーム名
(メールアドレス欄)
個人携帯メアド(とみ〜からの連絡用に使うのみで、他の人には見えません)
(ホームページアドレス欄)
あればチームのホームページURL
(コメント欄)
使用予定のフラフ(旗)のサイズ
使用予定の旗竿の素材と長さ
本人の旗振り歴
その他コメント
2007年09月03日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5307802
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/5307802
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
旗竿 グラスファイバー製6m竿
旗歴 2003年秋より旗振り開始
旗竿 アルミ製6m竿
旗歴 2006年夏より旗振り開始!
練習会&交流会については、折角ですが不参加とさせていただきます。
黒潮よさこいでの旗の共演は是非とも参加させていただきます。宜しくお願いします。
ポール アルミ製5b
旗歴 1年
黒潮よさこいのみ参加
ポール アルミ製5b
旗歴 1年
黒潮よさこいのみ参加
フラフ 2×3b
旗竿 アルミ製5b
旗歴 3ヶ月
宜しくお願い致します
参加者:大地です。
追記とみ〜
フラフ 縦3.2m×横4.8m のはずです。。。
373ママ 兄 共に
フラフ 縦3.2m?×横4.2m? m(__)m
旗竿
兄:グラスファイバー製6m竿 (*^^)v
ママ:グラスファイバー製6m弱竿(*^^*)
今回はマイフラフではなくチーム旗2本で参加させて下さい。
旗士 ゴッチン 2005年より
ハルマサ 経験3ヶ月 15歳
慎之介 同上 14歳
以上 3名が共演にでます
旗は 2旗ですので、仲良く相談して
旗サイズ 3,5 X 5.5 6Mグラスファイバー
2 X3 4,2Mグラスファイバー
参加旗士名
あっちゃん@黒潮美遊
使用予定のフラフ(旗)のサイズ
黒潮美遊のイエローです
使用予定の旗竿の素材と長さ
たぶんアルミ5m
本人の旗振り歴
今年の5月から
その他コメント
代行なのでわからないことが多くてすみません
あと、桶さんもでるのか?今のところわからない状況です(実行員の為)
よろしくお願いいたします。
フラフサイズ 4×6m
竿 グラス6m
かつまた
フラフサイズ 3×5m
竿 グラス6m
рノて参加意志表明を受けましたので、代筆しておきます
竿 グラス6m
メールにて参加意志表明がありました
サイズ 3.2m×4.8m
竿 5mアルミ
歴 2004年4月〜
遅くなってゴメン。。。
※フラフと旗の区別がつきません。。。
(すみません)
竿 :素材はアルミ?3m
旗振り歴:当日、初めて!?
その他コメント :
書き込みが遅くなってすみません。
実は、前日に旗が届く予定の為どうなる事やら・・・
振れるか振れないかも分からない状況だというのが
本音ですσ(⌒▽⌒;)
当日なんとかなれば、是非参加させてください。
※振る人は、三浦 というものです。
縦3.2m×横4.8m
グラス竿6m
2×3
振り手 江波戸さん?
サイズ不明